退職に向けて有休消化に入って約1カ月半が過ぎ、長い夏がようやく秋に変わりました。
数日悪天候を言い訳に引き籠っていたんですが、今日は雨も上がったので食材の買い出しがてら近所を散歩してきました。つながりトンボが飛んでいたり、稲刈り後の株元からまた新しい葉が伸びて青々と茂り始めていたり、久々に気持ち良い秋晴れの日和で出てよかった~ってしみじみ感じつつの散歩、いいですね。日中外出ても暑くなく、まだ寒いというほどでもない。ちょうどいい季節になりましたね。これが続いてくれればいいのに。11月になったら次は雪の心配しなきゃいけない……車のスタッドレスタイヤ、今年買替予定だったんですけど思い切り出遅れました。もう早割セール終わってそう。あちゃあ。
私、職場環境激変の波に耐えられずいよいよしんどくなってきたので「そろそろ辞めま~す!」って言って辞めたので、何も次決めてないんですよ。とりあえず生活防衛資金は1年分くらい余裕あるし、今年は気兼ねなくのんびり休んで遊んで好きなことして、来年から食い扶持探せばいいかな~くらいのふわっとしたノリでいたんです。でも、いざ有休入ってみたら「気兼ねなくのんびり休んで遊んで……」って、意外とできない。
例えば、元々朝めちゃくちゃ弱くて出勤ぎりぎりまで寝て遅刻寸前なタイプだったんですけど、休みに入ってからは案の定9時頃起床しがちなんですよね。それで毎朝「ま~た寝坊した……」ってまず落ち込む。
いや、別によくない?休みでしょ?予定ないんだよ?
って話なんですけど。でも落ち込む。夜の寝つきめちゃくちゃ悪くて、0時までに布団入って虚無の時間を1時間以上過ごしてようやく入眠してるので、単純に睡眠時間7~8時間確保してればそりゃその時間になるよねって頭ではわかってるんですけど。直すなら就寝時間前倒ししろよって話なんですけど。
ほんと小学生のころからずっと「朝起きられない」がかなりコンプレックスなので、仕事で疲れているわけでもないのに起きられない自分が情けない……なんで……ってへこむ。毎日日記書いてるんですけど、1行目起きた時間書いて、あーあって毎回書いてる。同じようなことを簿記の勉強とか、運動不足解消のラジオ体操とか、「これくらいやろうよ」っていうのを掲げて、「今日結局あれやってないや、あーあ」を積み重ねている。今日も怠惰に過ごしてしまった……を積み重ねている。
(簿記は試験日決めたおかげで、期日意識して最近毎日手を付けられるようになりました。しかし、何も気にせずのんびり過ごしたいが第一目的だった筈なのにこれはこれでどうなんだろう?とも思う今日この頃)
成功体験ならぬ失敗体験の積み重ね。負の習慣化。自分の中にある
「最低限これくらいはできる人になりたい」(今までそれらができてなかったのに?)
「ちゃんと自律した生活を送りたい」(今までなあなあだったのに?)
という壮大な自分への期待と現実の自分との折り合いをつけないと、自由って難しいんだな。
そんなことを散歩しつつ考えた日でした。
暫く自主的に設けた猶予期間で、折り合いの付け方を模索してみようと思います。
P.S.睡眠改善って、田舎でかかるとしたら何科になるんでしょうか……