Hobby

ピンクッション(針山)を作りました

こんにちは、きぬです。 2024年10月に刺し子にハマって以来手芸が楽しくなってきて、本を購入しました。 表紙も作例も、カラフルでとても可愛い作品揃い!眺めるだけでワクワクします。 実際には、まだ自分で図案を引くよりとりあえず刺したい!が先...
Diary

転ばぬ先の杖(はじめての杖の選び方など)

こんにちは、前職で介護用品の販売案内をしていました、きぬです。一応、福祉用具専門相談員の資格を持っております。 私の祖母は80代後半に突入しましたが、驚くほど健康で、今も野良仕事だカーブスだと忙しくしています。この年でほぼ介護サービスを受け...
Diary

2025年初売りセールと福袋の話

あけましておめでとうございます。きぬです。 今年はブログの更新頻度週3日を目標に、コツコツ質の向上を目指して頑張ろうと思います。 なにとぞ本年もよろしくお願いいたします。 AmazonスマイルSALE さてさて、本日3日9時から、Amazo...
Hobby

2025年にやりたいこと

ふと気が付くと、大晦日まで残り5日しかなくなっていてちょっと焦りました、きぬです。 ここ数年は年末の旅に仕事に追われていたので、退職したら本当に感覚が鈍くなりました。 お年寄りのお客様が曜日感覚なく休日に電話してくるのを仕方ないな~と笑って...
Diary

錠剤カッターを買いました

こんにちは、マルチーズと一緒に暮らしているきぬです。 うちのマルチーズ(6歳半♀・やんちゃ・すこしおちょうしもの)は僧帽弁閉鎖不全という病気のリスクが高い子です。 心臓の左心房と左心室の間にある僧帽弁という弁の異常で、老年期に後天的に発生す...
Hobby

刺し子に夢中な話

こんにちは、きぬです。 10月から新しい趣味として、東北由来の針仕事、刺し子を始めました。 刺し子とは? 藍色の布に白い糸で線を描くように刺しゅうする刺し子は、日本に古くから伝わる伝統的な刺しゅうです。その素朴で美しい技法は、庶民が日々暮ら...
Work

2025年の新NISA戦略

こんにちは、10月末の給料を最後に、収入源が現状投資信託の含み益以外ない女、きぬです。 突然ですが、皆さまは投資信託、特に新NISA(非課税投資制度)を活用していますか? 私は2018年から「銀行預金の利率低すぎるな……」と思ったのをきっか...
Game

【刀剣乱舞】ゲームレベリング記録【Excel】

こんにちは。最近はゲームプレイ動画を見る方が主になりつつあります、きぬです。 「刀剣乱舞ONLINE」というゲーム内にて審神者になって、なんと3,600日が経過しました。 朝から晩までやりこんだ時期もあれば、半年近く放置する時期もありました...
Hobby

【文房具収納】デコラッシュ×ふせんケース

こんにちは、文房具や手帳が大好きで収集癖がある女、きぬです。 ふせん、メモ、手帳、ノート、シール……可愛いものがたくさんあって、文具売り場ではついつい時間を忘れがち。 新刊の書籍を一冊だけと心に決めて入っていったのに滞在時間は1時間を優に超...
Work

【ブログ作成ログ】Contactページの作成

こんにちは、きぬです。 ブログ開設して、ひとまず枠だけ作成した固定ページを放置して記事をいくつか作成してきました。 そろそろアフィリエイトなどの登録もしたことだし、来客がほぼない今のうちに、何か誤字脱字感想その他諸々のご連絡先を作っておこう...